Paris , Rive Droite 2013 , Le Sergent Recruteur , Michelin 1 etoiles

今日のお昼は,サンルイ島にあるミシュラン1つ星の Sergent Recruteur です。

選択肢が在りすぎるパリ市内。

La Table d’Akihiro に拘りましたので,もう一つの選択も日本人シェフにするか迷いに迷いました。

候補はパッサージュ53。昇格し2つ星になってますね。

場所は,Le Grand から程近い,パッサージュ・デ・パノラマの一角にあります。

パッサージュ巡りをしながら訪れるに都合の良いお店か。

それとも,サンルイ島,シテ島,マレ地区に近いお店か。

選んだのが,サンルイ島,シテ島近辺です。

だって,Pont Neuf が今回の旅行の切っ掛けの一つですからね。

あと,Crea Traveller 2013 Summer に,La Table d’Akihiro と Sergent Recruteur の記事が掲載されていたことも大きかったですね。

 

_T4E3405

 

外観は普通のお店です。

 

_T4E3407

 

アミューズその1。ベリー系のジュース,そしてキャロットのジュースです。

リフレッシュして,料理に気持ちを切り替えるには丁度です。

 

_T4E3409

 

ブルスケッタと言われたような。パリでイタリア語?

 

_T4E3411

 

やはり,発酵バターはおいしいよね。次の日,沢山購入しました。

 

_T4E3413

 

軽く,生牡蠣。普通においしいです。

 

_T4E3414

 

この火加減,焼き加減。とても程よいものでした。

この加減が分かる日本人として生まれてで良かったと思いました。

今回のParis 滞在,魚料理は大当たりばかりです。

 

_T4E3418

 

勿論,テーブルは全部埋まっています。

そして,お皿を仕上げているシェフの真剣な表情が印象的です。

 

_T4E3420

 

このキャベツ。しっかり火が通っているけど,シャキシャキ。

葉が網目の様になっています。日本では見掛けたことがなかったけど,次の日のバスチーユのマルシェでは,普通に店頭に並んでいました。

 

_T4E3422

 

そして,見た目で分かってくれると思います,この肉の火加減が。

赤身の肉のおいしさが,引き立ちます。

添えてある,洋ナシの赤ワイン煮の甘みが,肉とよく合っています。

今回の旅行で初めて,おいしいお肉と出会いました。

 

_T4E3426 _T4E3429

 

デセールは普通でしょうか。1皿目のココナッツミルクのジェラートはまた食べたいですけどね。

 

_T4E3430

 

お値段も手頃で,ポーションも程よく満腹。

火加減も絶妙。

ただ,驚きは少なかったです。

お勧めはするけど,選択肢が在り過ぎるParis。リピートはないだろうな。

La Table d’Akihiro には絶対再訪するけど。

 

_T4E3431 _T4E3433 _T4E3434

 

ただ,サレの雰囲気は最高ですね。

古いビストロを改装したようですが,上手にリノベートしてますね。

雰囲気は,機会が在ればまた楽しみたいお店です。

 

_T4E34351_T4E3436

 

帰り際に,バーカウンターで見つけた,醸し人九平次

何故,スピリッツと一緒に扱われているのか。

ワインと同じ保存にして欲しい。

飲んでみたかったような,そうでないような。

関西のお酒のようですが,是非,現地で飲んでみたいですね。

 

Advertisement

One thought on “Paris , Rive Droite 2013 , Le Sergent Recruteur , Michelin 1 etoiles

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s