Dobbiaco の街を,12:30ぐらいに出発します。Venezia までは180km ,約2時間半のドライブです。
A27 に入れは快適なドライブが待っているはずです。しかし,なかなかSS51 が終わりません。
2011年と同じ場所を通っているはずなのに。意外と街中が多く,そこを抜けるのに時間が掛かりました。
それでも,マルコポーロ空港には14:00過ぎに到着。車を返却し,ほっと一息です。
空港からは,プルマン。自販機で往復のチケットを購入します。プルマンは,殆ど渋滞にはまることなく,ヴェネチアのローマ広場に到着。
ヴァポレットの2日券をカードで購入し,Ca d’Oro まで。
ホテルに到着して,15:30を回っていました。
ドッビアーコを出て,3時間。順調に到着したと言ってよいでしょうね。
Osteria Promessi Sposi ,お昼に行けなかったので,再度20:00に予約を入れてありました。
Venezia のレストラン選びは,AMO ITALIA を参考にしました。かなりの精度で,参考になる情報が満載です。
ロングドライブで疲労困憊でしたので,夜まで一休みです。
20:00の予約の時間に合わせて,オステリアを訪れました。
しかし,中々入れてくれません。
どうしてなのか尋ねたところ,「お前,2つも予約入れただろう。」。
お昼の予約は,キャンセルするようにホテルに伝えたはずだったのに。
うまく伝わってなかったようです。40分ほど待ち,やっと中に通されました。
パスタと揚げ物は,とてもおいしかったです。
烏賊墨のパスタ(Spaghetti di nero di seppia)はこくがあるし,ボンゴレ(Spaghetti con le vongole)はアサリが満載。
フリット・ミスト(Antipasto misto di pesce e verdure) はサクサクだし。
入ったら,皆,優しいし。そして,とてもリーズナブルな値段。
プロセッコを頼んでも,4人で€80いかないくらい。
とても良いお店です。
一休みしたので,皆元気です。
リアルト橋まで,お散歩することにします。