South Tyrol 2011,Lago di Misurina

.

.

湖面に映りこむ景色は見れませんが,湖の周辺をお散歩するには良いところです。
この二人のように,一緒にお散歩できる人がいれば,なお良い気がします。
岸辺で,日がな一日,素敵な景色を見ながら日向ぼっこも良いかもしれませんね。

前回来た時も思いましたが,車で何時間かの距離に住んでいれば可能でしょうね。
ここだったら,オーストリアやドイツも近いです。
それに高速は150km超で走ることが出来ます。

何回か訪れて,その都度この様な時間を過ごしてみたいですね。

.

.

HT4E6533 HT4E6536 HT4E6537

.

.

ミズリーナ湖は,前回訪れた時から意識はしていました。
地球の歩き方2004~05には,訪れる人も少なく,人知れず佇む湖。
そんなイメージの写真が載っていました。

自分の中には,小さく,ひっそりと隠れている湖と思って来ていました。
そのイメージとは,全然合いません。
きっと何処かに,そのイメージにあう場所がある筈と思って,湖を半周しました。
けど何処にもそんな場所はありません。

あるのは,大きな湖と湖水地方とまでは行きませんが,ゆったり過ごせるリゾート地のような雰囲気です。
素敵な湖ではありましたが,自分の中で抱いていたイメージとは全く異なる湖でした。

.

.

HT4E6540 HT4E6545 HT4E6548 HT4E6549

.

.

予想とは違っていましたが,周りの山々と湖面の組み合わせは素敵なところでした。
このドロミティの山々と一緒に観れたこの湖,途中下車して立ち寄ってよかったです。
この他にも,周りにはブライアス湖やドッビアーコ湖も合ったようですが,全て割愛してしまいました。
最終的には,コルチナ・ダンペツォも飛ばしてしまいました。
もう1日滞在日を増やしても良かったかもしれません。

次回は,南チロルだけの計画を立ててみたいです。

.

.

HT4E6542 HT4E6544

.

.

HT4E6550

Advertisement

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s