South Tyrol 2011,Alpe di Siusi アルペ・ディ・シウージ,ミニ・トレッキング

.

.

去年くらいから,PLフィルターを併用するようになっています。
空がくっきり青いのも,そして雲がより表情豊かに写っているのも,このフィルターのお陰でしょうか。

サングラスを掛けているようなものですので,一段暗くなってしまいます。
それでも,これだけ豊かな情報を与えてくれるのでしたら,十分です。
これからは,屋外の風景写真には手放せなくなりそうです。

.

.

HT4E6633

.

.

余り情報がないので,自分が何処を歩いているのか,また,何処を目指しているのか。
全く検討がつきません。

しかし,この澄んだ空気と澄んだ青空。
それを実感できるだけで,十分です。

そして,印象に残ったのが,この雲です。
青空だけでも,直ぐに飽きてしまいそうです。
それを食止めてくれているのが,この雲たちです。
とてもアクセントになっており,表情豊かに感じられます。

この山々の中では,雲も必要ですね。

.

.

HT4E6636 HT4E6635 HT4E6637

.

.

少し上ったところにあったのが,この ” Hotel Santner ” です。
写真でも分かるように,☆3つのホテルですが,サイトを見ると以外によさげなホテルでした。

料金から判断すると,冬のスキーシーズンがピークで,今の時期がオフのようです。
ギャラリーなどを見ていると,真っ白な雪に囲まれた素敵な風景が並んでいます。
地元のスキー場にも,このようなホテルがあれば,雰囲気も変わるのでしょうね。

料理にも気を使っているし,Wellness にも力を入れています。
このホテルだけでも十分時間を過ごせるようになっています。
スキー場だけで時間を過ごさせる,なんてことは全くないでしょうね。

手前のベンチは,塗料が塗り立てでした。
オフのこの時期に,冬の準備をしているのでしょう。

塗りたてのベンチがとても気持よいです。

.

.

HT4E6634 HT4E6638

.

.

このホテルのカフェで,ちょっと一休みです。

何の変哲もないティーのようですが,ピーチフレーバーでした。
これが爽やかで,私は好きでしたね。

それにしても,抜けような青空です。
この旅行で,一番の青空だったのではないでしょうか。
それを一番景色の良いシウージ高原で楽しめるなんて。
最高の気分です。

Advertisement

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s