.
.
ワルター広場に戻ってきました。
広場に面しているカフェで一休みすることにします。
あまり人が多くないけどきれい,という条件を,このStadt Cafe Citta は満たしてくれそうです。
Stadt Hotel Citta の1階にあります。
テラス席はそれなりに混んでいますが,室内にある席はそんなでもありません。
一番大切な条件を満たしていますので,このカフェに入ることにします。
.
.
.
.
.
.
室内を選びましたが,外も見たいので,窓際のテーブルにつきました。
カフェラテもおいしかったですが,とても気に入ったのは,タンブラーです。
このタンブラーのスタイルとデザイン,そして白地を抜いて描いてあるところがとても気に入りました。
何個か購入したいと思ったくらいです。
ここでタンブラーが欲しいと思ったことが,夜のレストランでの行動に繋がっていきます。
.
.
.
.
カフェでの一休みも終わりました。
今日はヴェネチアの先までの移動の日です。
そして,夜には今回のもう一つの目的,カランドレが待っています。
次の街へと移動することにします。
それにしても,このボルツアーノの街はとても印象が良いです。
それもこのワルテール広場の印象が良いからでしょうね。
イタリアは何処の街に行っても,街の中心に広場を見付けることが出来ますよね。
そして,夜になれば皆,そこに集まってくる。
広場があって,初めて街が成り立っている気がします。
.
.
.
.