South Tyrol 2011,Trento,Castello del Buon Consiglio ブオンコンリーショ城

.

.

ドゥオモ広場から,トレントの目的である,フォン・コンシリオ城に向かいます。
前回の旅行の時は,コインランドリーを求めてこの街に来ました。
この街は大きいから,きっとある筈だとの話を聞いて来ました。
ツーリスト・インフォで尋ねて,地図に従ってやっと到着し記憶があります。

道にも迷いましたし,それだけで精一杯でした。
ただ,きれいな街との印象はあります。本当はこのお城も見たかったのですが,そんな時間はなく,次の目的地であるガルダ湖畔に急いだものでした。
今回こそは絶対見るつもりでこの街に来ました。考えてみると,ホイバットやサンタマッダレーナ村など,みんなそのパターンです。

.

.

HT4E6780 HT4E6781

.

.

HT4E6782 HT4E6783

.

.

ただ,頑張ってきたのですが,感激は少なかったですね。
今回は,石造りのお城には,あまり反応しなくなっています。
去年のペリゴール・ノアールとは,大分違いますね。

中はトレンティーノ州立美術館になっているようです。
展覧会の告知が大きく出ていましたが,あまり興味を引きませんでした。
ドゥオモ広場に戻ることにします。

.

.

HT4E6787 HT4E6784

.

.

ヨーロッパで見掛ける自転車のデザインが大好きです。
そして,街並みに良く似合っています。

きっと,日本で同じ自転車を見掛けても,同じ印象は持たないと思います。
この石畳の道路と,石造りの建物があるから素敵に見えるのでしょうね。

.

.

HT4E6786 HT4E6789

.

.

HT4E6790 HT4E6791

.

.

前回の南チロル旅行でも結婚式を挙げた二人を見かけましたが,今回も広場で見掛けました。
前回はピンクのサンダーバードでしたが,今回は白のワーゲンです。
花嫁のドレスに,白の車体が良く似合っています。

そして,二人ともとても幸せそうです。最高の瞬間ですね。

.

.

HT4E6792 HT4E6793

.

.

トレントを離れて,今日の目的地であるヴェネチアン・リビエラに向かいます。
もう15:30を回っています。宿泊地の Dolo までは200km,2時間ちょっとでしょうか。
到着予定は18:00を回った頃でしょうね。

ヴィラのオーナーからは,日中は留守にしており,戻るのは18:00近くである旨伝えられていました。
ちょうどよい時間帯に到着しそうです。
ただ,夜のレストランの予約を20:00で入れています。
シャワーを浴びたら,直ぐに出発しなければなりませんね。

.

.

HT4E6794

.

.

A22 , A4 の走行は,快適の一言です。
特にA4 は幹線だけのことはありますね。片側3車線で,順調に飛ばすことが出来ます。
と言っても,真ん中の車線を130kmで走るだけです。
一番左端の車線は,ドイツ車が160km ぐらいで,かっ飛んで行きます
そこまで飛ばす気持ちは,まったくありません。

予想よりも時間が掛かって,18:30頃に到着です。
とても大きな敷地の,ヴェネチアン・ヴィッラです。お屋敷はB&Bになっており,脇の建物はアパートメントになっています。

Advertisement

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s