.
.
.
パドヴァに来た一番の目的、プラート・デッラ・ヴァッレに到着です。
ただ、お天気が良くないですね。
曇天では、楽しみが半減ですね。
それに、ヴェネチアを訪れて以来、どうも楽しむ心を何処かに忘れてきたようです。
ゆっくり座って景色に溶け込めば、また違ったかもしれません。
しかし、そんな余裕も無くしていたようです。
ただただ、通過するだけでした。
.
.
.
.
.
.
.
地球の歩き方には、16世紀に建てられた教会との記述があります。
ただ、abbazia はイタリア語です。英語に直せば abbey です。
正しく言えば、教会ではなく修道院でしょうか。
8つのクーポラを持つ作りで、とても大きく見えます。
入場料などはとらないので、中に入ってみました。
.
.
.
.
この後通り過ぎたサンアントニオ聖堂と比べると、人も少なく、ゆっくりすることができます。
ガイドがいないので、有り難味がそんなに分かりません。
静かに過ごせたり、パイプオルガンの演奏が流れていたり。
そんな方が、印象に残ります。
.