.
.
ノーファインダーで撮りましたが,それなりに写っていますね。
ブレナム宮殿と言えば,二次大戦中のU.K.の宰相であるウインストン・チャーチルがここで生まれています。
おそらく寄宿舎制の私立に入学しているでしょうから,ここでは幼少期しか過ごしていないとは思います。
それでも,このような素晴らしいお屋敷をわが住まいとして育った訳です。
庶民とは全く違った意識を持ったとしても,当然のことですよね。
.
.
.
.
このライブラリーで,2007年にはパイプオルガンの演奏を聴きました。
とても懐かしいです。
出来たら今回も聴いてみたかったです。
.
.
.
.
一旦外に出て,チャペルに回ります。
前回来た時には,この場所は気が付きませんでした。
こんな素敵な場所があったとは。
乳白色の彫刻とそのバックの青,そして壁の黄色の対比がとてもきれいです。
そしてこのチャペル,あくまでもこの家族のためだけのものですよね。
自分の想像の範疇を越えてしまっています。
.
.
.
.