イーストアングリア 2011 , ケンブリッジへ , Corpus Clock と Corpus Collage

.

街の中で見つけたもので,とてもぎょっとしたものです。

ロンドン・ナビの記事に,このコーパス・クロックのことが載っていました。

学生時代を無駄に過ごしてしまったという後悔,その気持ちは痛いほど分かります。

それにしても,これは必要だったのか。とても疑問ですね。

.

.

このファウンテン・インはミ,good pub でミシュランに載っていました。

利用しませんでしたが,とても良さそうなパブでした。

“varsity” は学校の代表選手という意味のようです。

格好からして,陸上の代表選手というところでしょうか。

.

.

こちらは,コーパスカレッジです。

コーパス・クロックの近くかな,と思いましたが,コーパス・クロック自体がカレッジの図書館に設置されていました。
近くにあって当たり前ですね。と言いますか,同じ敷地内にあったのですね。

こうやって,ブログに書く際に,再度自分の旅行を検証してみるのも面白いものです。

.

ht4e5921

 

Advertisement

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s