.
靴の問題も解決しましたので、昨日歩くことができなかったプチット・フランスに向かいます。
.
.
.
途中にあったよさげなお店がこちらのMaison de Alsacienne です。
グーテンベルグ広場から延びるセリュリエ通り沿いにあります。
アルザス地方らしい赤を基調にしたパッケージが目を引きます。
Strasbourg だけかと思いましたが、Colmar , Eguisheim , Obemai にもお店を構えていました。
店内は焼き立てのビスケットの香りで満たされいます。
パッケージもかわいいし、お土産には最適だと思いました。
.
.
.
.
.
比較的朝早い時間帯のためでしょうか。
昨日目についた中華の方々の団体もいなく、とても静かで落ち着いています。
この雰囲気を楽しむには好適でした。
.
.
.
.
.
ハーフティンバーの建物が立ち並んでいます。
ただ、この後訪れた Colmar の方が現実感があった気がします。
この雰囲気を味わうのなら、もっと小さな街の方がよいのかもしれません。
.
.
.
.
さて、ここからはレンタカーでの旅が始まります。
気持ちを切り替えて、運転に集中しなければ。
.