.
街の中に入っていきます。
この街での目的は特にありません。
少しだけソシソンを扱うお店に行ってみようかなと思っていただけです。
ゆっくり街中を散策します。
.
.
.
.
リホーヴィレの街よりもずっと素朴な印象を受けました。
お店の数もちょっと少なめでしょうか。
歩いている人もちょっと少なめ。地元の人らしき人はあまり見かけることが出来ません。
どちらかと言えば、静まり返っている様な感じです。
.
.
.
.
ハーフティンバーで、18世紀からあったと思われる建物が続いています。
上手くリノベーションして住んでいるのでしょうね。
30~40年のサイクルで壊しては建て直している日本とは、真逆にありますね。
.
.
.
.
看板はやはり可愛らしいものが多いです。
.
.
.
そして窓や壁面を飾っている花がとても美しい。
アルザスのどこの街に行ってもこれは当てはまります。
.