.
ゆっくり過ごしたため、既に14:00を回っています。
11:00 過ぎにはゴルドに入ったはずですので、なんと3時間以上この街で過ごしています。
何をした訳ではないのですが、すっかり街の景色に溶け込んでしまっていたのでしょうか。
そろそろ次の目的地であるフォンテーヌ・ド・ヴォーキュリーズに向かうことにします。
.

.

.

.
それにしても、パリではよく言えばモノトーン、悪く言えば黒っぽ色使いの人が多いけど。
その南仏では、そんな人はどこにもいません。
イタリアの様に、はっきりとした明るい色を上手に着こなしています。
こんな色使いをしてみたいです。けど、職場では無理だろうな、きっと。
.

.

.

.
帰り道で見つけた La Bastide de Gordes 。
Leading Hotels of the world のメンバーでした。日本では帝国ホテルがメンバーでした。
道路を挟んだ反対側の駐車場には、高級車がずらっと並んでいます。
そして、ちょうど帰るところと思しき人がホテルの人に、「来年はいつ来るから。」様なことを話しています。
ちょっとカテゴリーの違いを感じてしまいます。そして、併設するレストランは、Pierre Gagnaire 。
余り、ゴーエミヨーの評価は高くなかったけど。
.

.

.
駐車場に戻る前に、少し、ビューポイントの近くまで行ってみます。
余り角度がよくないので、いわゆるゴルドの俯瞰図とは違いますけどね。
プロヴァンスに多い鷹の巣村の中でも、人気のある街であることが良く分かりました。
一人で来て、ゆったりと景色を楽しみ、街の中に溶け込むにはちょうど良いと思います。
また何年後かに訪れてみたい街です。
.