.
自分が街のどこら辺を歩いていたのか。他にはどんなお店があったのか。
Google Map で辿っていくのが、最近の楽しみになっています。
ただ、ボニューの様に高低差がある街ですと、自分とイメージと地図が一致しないので困ってしまいます。
街のてっぺんを目指して歩いていたのですが、それが地図からは判読できません。
自分がどこを歩いていたのか、辿りづらい街です。
.

.

.

.
粘土質の赤土と松林という、余り雰囲気のない道を上っていきます。
今日も快晴で、溢れんばかりの陽光です。
ただ、この陽光には針葉樹ではなく広葉樹が似合います。
針葉樹は海岸沿いか、ドイツの黒い森辺りだけで十分です。
.

.

.

.
.
目的としていたEglise は工事中。工事用の囲いで雰囲気の欠片もありません。
ただ、一番のビューポイントであることは間違いありません。
あちらの方向がGordes かなと思って見ていました。
.

.

.

.
.
ちょっと拍子抜けしながら、丘を下りていきます。
ただ、歩きながらであった様々な家々は素敵なものが多かったです。
.