プロヴァンス・リュベロン地方 2017 , Lourmarin へ , プラタナスの並木道

.

Bonnieux からD36 , D943 を10km ほど南下するとLourmarin の街にでます。

昨日は街の西側の Chateau de Lourmarin の脇に車を止めましたが、今日は D943 沿いのAvenue du 8 Mai から少し入ったところにある駐車場に止めました。

黄色に色づき始めたプラタナスの並木道に沿って、駐車場は広がっています。

とてもフランスらしくて素敵な光景です。

パリと比べると天気が良過ぎますが、イブ・モンタンの枯葉が聞こえてきそうです。

.

.

.

.

以前、自分が担当していた都市計画道路に植栽する街路樹を決める時、パリ在住の画家は、真っ先にプラタナスを提案していました。

きっと彼の頭の中には、この様な光景を思い描いていたのでしょうね。

実現して欲しかったな。落葉の季節のお掃除は大変そうですけどね。

.

.

.

.

何でもないビストロだけど、素敵に見えてきます。

この青色の使い方が、この陽光にとてもマッチしています。

日本では無理だろうな、きっと。

.

.

.

.

泊っているホテルは、ワイナリーでもあります。

そのワインを扱っているお店が Lourmarin にありました。

とても雰囲気がよさそうなお店でした。昨日は日曜日で休みだったので、今日来てみたのですが。

お昼休みの時間だったようで、閉っていました。ちょっと残念です。

.

Advertisement

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s